Hair&spa TRICO公文雄介のオウンドブログ

【ドライヘッドスパ】

ドライヘッドスパとは、水やオイルなどを一切使わない頭の揉みほぐし。

色んな美容室でもやってるシャンプー台で施術するスパや揉みほぐしとは全く違う、完全個室で施術する新感覚スパによりオールハンドで頭の筋肉をほぐし、眼精疲労や不眠も改善します。

もちろん個人差はありますが施術後、1ヶ月2ヶ月の間、ストレスだった頭痛や肩こりがなくなって楽だったというお声もいただいております。

ドライヘッドスパを提供するお店が増えましたが、高知でいち早くはじめ、たくさんの経験を積んできた手技は他とは違うというお声もいただいております。

ドライヘッドスパを体験したことのある方も、そうでない方も、ぜひ一度“TRICOのドライヘッドスパ”をご体験ください。


【美髪ケアデザイン】

美髪ケアデザインとは「その時だけでなく、後々も”キレイ”が続く」をモットーに、ただオーダー通りに染めたり、ストレートにしたりするだけでなく、あなたが抱える髪の毛や頭皮のお悩みを改善・解消に導きながら、サラサラ、しっとり、ツヤツヤなど、あなたの理想とする美髪に導く技術のこと。

今まで髪の毛に自信が持てなかった方が「髪の毛キレイだね」と褒められるようになり、自信を持てるようになります。

「最初は会社の同僚から髪の毛褒められるようになり、初対面の方にまで褒められるようになりました。仕事帰りに寄ったお店で『美容室帰りですか?』って美容部員さんに間違われた事もあります。」

「今まではカラー後1ヶ月もすればトリートメントしててもギシギシし始めてストレスだったのが、1ヶ月過ぎても全然ストレスなく過ごせるようになりました」

など、たくさんの嬉しいお声をいただいております。

TRICOでは、ただ映えるだけの表面的な美しさではなく、髪の芯からキレイを叶えます。

TRICOこだわりの美髪カラー、美髪ストレート、髪質改善トリートメントをぜひ。

後悔しか残らないカット

Hair&spa TRICO【ヘアーアンドスパトリコ】の公文です。

今回は周期の短い方だと毎月、周期の長い方でも年に1回ぐらいはやってると思うカットについて。
23日(土)夜、TV番組『世界一受けたい授業』でも「おウチで簡単にできるヘアカットのコツを伝授」という内容で放送するらしいのですが…正直コワイ…。
やってみたけど、失敗して後悔するヤツでしょ…。

あなたはカットをして後悔した事はありませんか?
後悔にも色んなパターンがあると思います。

切られすぎた

とか、切りたくて切ったものの、

やっぱり長い方が良かったとか。

今回書くのはどちらかと言うと前者に近いお話。

女性なら経験のある方もいると思う後悔しか残らないカット
それは

梳き(すき)すぎ。

中には毛量少なくて梳きたくない方、毛量調整しなくてもいいぐらいの扱いやすい毛量の方もいるんですけど、そんな方は少数で、多くの場合は梳かないとスタイルとして成り立ちません。

毛量が多い方はそれがお悩みの1つとなり、とにかく軽くしてってオーダーされる方も少なくありません。
「ドライヤーに時間がかかってかかって…だから、できるだけ軽くなるように梳いて欲しい」
こうオーダーされた時には説明してますが、

軽くしたって、ドライヤーの時間なんぞそんなに変わりゃしません。

それなら風量の強いドライヤーに変えましょう。

そっちの方が圧倒的に早い。
高いけど(5万くらい)、ダイソンのドライヤーが風量めっちゃ強くてオススメです。
高いけど、それによってこの先何年も乾かす時間が短くなって、ストレス減るなら良くないですか?
仮に3年使ったとして、5万÷(365×3)=約45円。
日割りしたら1日辺り45円で3年間も“楽”が手に入っちゃいます笑
このドライヤー、軽いので腕も疲れないんじゃないかと。
Amazonには気になるレビューもあったので、家電量販店などで買うのが安心かと。
うちでも販売できるので
「どうせ買うなら公文さんから買いますよ!」
ってありがたい方はお声がけ下さい笑

インスタ映えに注意
特にここ数年、インスタ画像を持って来られる方がかなり増えましたが、インスタ映えするスタイルに関しては

毛量が多い、クセが強いと映えない

スタイルがたくさん。
あれって美容師側も

映えやすい髪質を選んで上げてます。


でも、映えにくい髪質の方もそれに憧れます。
その画像持って、スタイル作った本人または、近くでできそうなサロンや美容師さんを探して期待を胸にお店へ。
期待に応えようと、それに近づけようと、アホみたいに梳く美容師。
特に毛量多い方はヤバイ状況になってる方も。
何でこんな事すんのよ…。
次、上半分の重さの残ってるところ梳いた日にゃ、毛先なくなるやん…。
髪の毛って、根元から毛先まで繋がってますよね?

梳きすぎる事で生まれる悩み
たくさん梳くと
軽くなってスッキリ
巻いた時に束感が出やすくなった
など、メリットもあると思います。

けど、大きなデメリットもあります。

コテorストレートアイロンでスタイリングして、さらにスタイリング剤も付けないとバサバサ。

そもそもスタイリングしづらい。

からまりやすくなった。

はねやすくなった。

ボリュームがなくなりすぎた。

ツヤがなくなった。

などなど、上げればキリがないぐらい。
髪の毛はある部分から急に量が減ると、そこから先がまとまりにくくなります。
まるで扱いにくい種類のクセ毛みたいに。

それにより、アイロンやコテをたくさん使うようになり、ダメージにつながる事も多々あるので、たかが梳くだけだと思って甘く見ないように。


梳きばさみでザクザク梳く美容師は危険
こんなカットをする美容師さんの多くが(みんなって言ってもいいぐらい)梳きばさみでザクザク梳きます。
梳きばさみでアホみたいにザクザク梳く事でこんなに扱いにくい髪の毛が出来上がります。

ショートになると梳きばさみ使わないと難しくなります。
ちゃんと分かってる上手な美容師さんは梳きばさみ使ってもこんなに切る事はありません。
なので、梳きばさみ=悪ではありません。

どんな美容室なら大丈夫?どんなオーダーすれば大丈夫?
今まではこんなカットをされて悩んでる方がご来店された時には
「梳きばさみ使わずに切って下さいってオーダーしてみて下さい」
ってアドバイスしてましたが、お客様から
「それだと切ってくれる美容師さんの動きがすごくぎこちなくなって…」
って言われました。
確かに…梳きばさみを使わないカットができない美容師さんも少なからずいるでしょうしね…。

「雑誌で紹介されましたとか、HOT PEPPER Beautyで上位に出てくる美容室なら大丈夫ですか?」
いえいえ、

どちらもお金かけた広告

なので、それだけで信用するのは危険です。
雑誌での紹介はうちも今まで度々お話頂いた事ありますし、つい半年前にもそんなお話がありました。
今回はLINEからでしたが、電話での営業だとよく言われるのが
「HOT PEPPER Beautyやホームページを拝見させて頂き、高知の代表として選ばせて頂きました」
とか。
嘘つけ〜!笑
何社も電話してるでしょ笑
色んなサロンに断られてからのうちでしょ笑笑

雑誌で紹介してもらうのも、HOT PEPPER Beautyで上位表示させるのも結局はお金なんです。
雑誌に関しては1社で年代別の雑誌を何冊か出版してる所もあるでしょうから、1冊載せて他でもいけそうならまた他誌のお話も来るでしょうし、他社からも来るかもしれませんね。
それだけ広告費をかけられるのは素直にスゴイと思います。
ちゃんと計算できてれば、それだけ余裕があるって事でしょうから。
けど、それとこれとは話が別。
余裕があるから下手なカットはしないとは限りません。
実際にそんなサロンでこんなにされて流れてくる方が後を立ちません。

じゃあ、具体的にどんな美容室に行って、どうオーダーすればいいのか。

その為にはまず、電話またはSNSやLINEなどから予約をしましょう。

その時にまずこう聞いてみて下さい。

これがかなり重要になります。


「そちらは

Hair&spa TRICO

【ヘアーアンドスパトリコ】

ですか?」


これで「はい」と答えてくれれば大丈夫です。

「え?うちは◯◯ですが…」
と言われた場合は「間違えました」と言って予約をするのはやめましょう。

ネット予約で、HOT PEPPER Beautyで予約をしたいという場合は↓から予約すると間違いないでしょう。
間違えて、このサロンのページから出ないように注意が必要です。
梳かれすぎると修正するにはかなりのスタイルチェンジをするか、長い時間(期間)をかけて修正していかなければなりません。
※梳かれすぎた部分にシールエクステを付けて補うのもありです。

後悔しないように、サロン選びには注意しましょう。

そして、23日(土)の放送も気になりますが、プロである美容師でもこんなザマです。
おうちで切るのは決して簡単ではありません。
後悔しないように、新たなお悩みを生まない為にも、美容室でカットする事をオススメします。

ドライヘッドスパを担当する認定ヘッドマイスター森本のブログ↓

髪質改善とドライヘッドスパに特化した高知の美容室Hair&spa TRICO【ヘアーアンドスパトリコ】のブログ

高知市高そね高知インター通り、モスバーガー高知インター店向かいにある【髪質改善】【ドライヘッドスパ】といった、美髪と癒しに特化した美容室。 「たくさんの人に愛され、虜になっていただけるようなお店になりますように」と想いを込めたTRICOをたくさん紹介していきます。 ブログでは読んで損はない、むしろ読まないと損をしてしまうような、皆さんの為になるような内容も書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000