Hair&spa TRICO公文雄介のオウンドブログ

【ドライヘッドスパ】

ドライヘッドスパとは、水やオイルなどを一切使わない頭の揉みほぐし。

色んな美容室でもやってるシャンプー台で施術するスパや揉みほぐしとは全く違う、完全個室で施術する新感覚スパによりオールハンドで頭の筋肉をほぐし、眼精疲労や不眠も改善します。

もちろん個人差はありますが施術後、1ヶ月2ヶ月の間、ストレスだった頭痛や肩こりがなくなって楽だったというお声もいただいております。

ドライヘッドスパを提供するお店が増えましたが、高知でいち早くはじめ、たくさんの経験を積んできた手技は他とは違うというお声もいただいております。

ドライヘッドスパを体験したことのある方も、そうでない方も、ぜひ一度“TRICOのドライヘッドスパ”をご体験ください。


【美髪ケアデザイン】

美髪ケアデザインとは「その時だけでなく、後々も”キレイ”が続く」をモットーに、ただオーダー通りに染めたり、ストレートにしたりするだけでなく、あなたが抱える髪の毛や頭皮のお悩みを改善・解消に導きながら、サラサラ、しっとり、ツヤツヤなど、あなたの理想とする美髪に導く技術のこと。

今まで髪の毛に自信が持てなかった方が「髪の毛キレイだね」と褒められるようになり、自信を持てるようになります。

「最初は会社の同僚から髪の毛褒められるようになり、初対面の方にまで褒められるようになりました。仕事帰りに寄ったお店で『美容室帰りですか?』って美容部員さんに間違われた事もあります。」

「今まではカラー後1ヶ月もすればトリートメントしててもギシギシし始めてストレスだったのが、1ヶ月過ぎても全然ストレスなく過ごせるようになりました」

など、たくさんの嬉しいお声をいただいております。

TRICOでは、ただ映えるだけの表面的な美しさではなく、髪の芯からキレイを叶えます。

TRICOこだわりの美髪カラー、美髪ストレート、髪質改善トリートメントをぜひ。

しっとりツヤツヤに!新メニュー美髪カラー

Hair&spa TRICO【ヘアーアンドスパトリコ】の公文です。

本日は最近新たに加わったメニュー

美髪カラー

について書いていきます。

これまでのカラー、普通のカラーとの違い
これが一番重要ですが、↑の画像、タイトルを見るだけでお分かり頂けると思いますが
・ツヤが出ます。
・しっとりします。
・柔らかくなります。

これにより髪の毛が
・キレイに見えます。
・若見えします。

って事は

職場で同僚に「髪の毛キレイだけど何したの?」って聞かれるようになります。

これ女性だったら結構嬉しいですよね♪

美髪カラー、施術するにあたっての条件
まず、全体染めが必須条件となります。
↑のBefore Afterのお客様はトリートメントもさせて頂いてるんですが、ツヤや質感はトリートメントだけで出してる訳じゃないので。
根元だけのカラーだと、毛先にはトリートメントしか付かないので、チョット効果が弱くなります。

あとは、暗く染めること。
髪の毛のツヤは暗くなればなるほど増して、明るくなればなるほど出づらくなります。
髪色が暗いと光を反射してくれるんですが、明るいと光が通り抜けちゃうんですよね…。
ツヤを感じられなくてもいい場合は明るめのカラーでもOKです。

もう1個。
クセ毛さんは縮毛矯正した方がキレイにツヤが出ます。
ブローやアイロンでもOKですが、縮毛矯正した方が楽だし、毎日アイロンするよりダメージはマシな場合が多いです。
うねったり、クセでバサバサしてるツヤツヤな髪の毛見たことありますか?
多少のツヤは感じられることもありますが、ツヤッツヤなクセ毛さんって、僕は見たことないかな…。
これも光の反射が関係してくるんですが、ストレートで髪の毛がキレイな“面”になった方が光が同じ方向に反射するのでキレイなツヤが見えるんですが、“面”ができないと光は乱反射、つまり色んな方向に反射します。
すると、キレイなツヤには見えないんです。
なので、髪の毛のクセを取ることも必須じゃないけど1つの条件になってきます。

使用する薬剤の違い
カラー剤に関しては、美髪カラーも普通のカラーも同じです。
“ツヤ=イルミナカラー”って思われる方もいるかもしれませんが、カラー剤でツヤ出したり質感良くしたりしてるわけじゃないので、カラー剤に違いはないです。
ご要望に合わせて色は選べます。
もちろん、白髪染めもOKです♪

かかる費用と時間
時間はほぼほぼ変わらないぐらいなんですが、費用は通常のカラーに比べて少しだけ高く設定させていただきました。
使う材料が増えるので。
無から有は生まれません。

“何かを得ようとするならそれと同等の代価が必要って事だ”

僕の好きな『鋼の錬金術師』w
見たことのない方は、NetflixとかAmazonプライムとかにもあるので、ぜひとも見てください!


注意点
最後に注意点です。
新メニュー『美髪カラー』ですが、髪質や状態によっては効果を感じづらい事があるかと思いますし、効果の差も生まれます。
そして、これをすればトリートメントしなくてもいいかと言うと、そうじゃない。

あくまで見た目と、しっとり感や柔らかさなどの質感を上げるカラーなので、指通りに関してはトリートメントが必要です。

HOT PEPPER Beautyではスパ(クレンジングor保湿)とトリートメントがセットになったクーポンをご用意しております。
美髪を育てるのに、美しい土壌は必須。
カラカラカチカチの土壌で、いい作物は育ちません。
スパは頭皮環境(土壌)を整えるために必要です。

日頃、オイルやバームなど、油分の多い物を使用する方は、“髪のクレンジング”をオススメします。
髪の毛に残ってるいらない物が取れて、すっぴん髪になります。
そうする事でカラー剤やトリートメントなどが弾かれて浸透しづらくなるのを防ぎます。

また、日頃浴びるシャワーに“金属イオン”ってのが含まれてるのご存知ですか?
ほとんどの方は何も影響ないのですが、一部の方はその金属イオンが邪魔をして発色が悪くなったり、ダメージにつながったりします。
最悪の場合、1回のカラーでめちゃくちゃ傷みます。
結果、効果を感じにくくなります。

このようなオイルやバーム、金属イオンを除去できるメニュー『髪のクレンジング』というメニューがあります。
そのクレンジングが含まれた美髪カラーコースもご用意しております。
影響がない方が施術しても、その後のカラーやトリートメントの効果を上げてくれますのでオススメです。
日頃のシャンプーでは取れない物が取れます↓
無色透明の薬剤を髪にかけてクレンジングしていくんですが、髪の毛を通った薬剤は色んな物を落としてこんなに濁るんです。
ご興味がありましたらどうぞ♪


そして、わたくし公文、最近寝る間も惜しんで美髪をつくる為のお勉強をしております。
「何でそこまで?」って聞いて下さった方もいらっしゃるんですが、単純に僕たちなんかを頼って来てくださるお客様を、今日よりも明日、明日よりも明後日、より美しくしたいという想いからです。
その先には髪の毛を通して、お客様の人生に末永く関わらせて頂きたいという想いもあります。
僕たちの力不足で離れて行ってしまうお客様もいらっしゃいますが、「やっぱりまたお願いしたい」と思ってもらえるように技術だけでなく、人間も磨いていかねばと思ってます。

これ書いてるの日付またいで1時です。
夜なのでこんな事書いてますが、こういうのって朝見返したら「何言ってんだw」って恥ずかしくなるヤツなんですよね笑
適当に流してください笑

美髪カラー、そしてこの手前に紹介した新メニュー『美髪ストレート』もまだまだ発展途中。
これからまだまだ進化していきますので、お楽しみに♪

ドライヘッドスパを担当する認定ヘッドマイスター森本のブログ↓

髪質改善とドライヘッドスパに特化した高知の美容室Hair&spa TRICO【ヘアーアンドスパトリコ】のブログ

高知市高そね高知インター通り、モスバーガー高知インター店向かいにある【髪質改善】【ドライヘッドスパ】といった、美髪と癒しに特化した美容室。 「たくさんの人に愛され、虜になっていただけるようなお店になりますように」と想いを込めたTRICOをたくさん紹介していきます。 ブログでは読んで損はない、むしろ読まないと損をしてしまうような、皆さんの為になるような内容も書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000